忍者ブログ

開けっ拡げ

今後のお勧め:赤線

カテゴリー「赤線」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父に、萩に連れて行って貰いました。


この像のある所の定食屋でトンカツ食べました。
美味(^ ^)
お値打ちなウドンなども美味しい御様子でした。
なんとか牛ダイニングというのも在りました。


先ず、松下村塾と松陰神社に行ってお参りしました。






感動しました。

吉田松陰の家

写真撮るの忘れましたが、説明書きを撮ってたので載せました。

お守りと、お土産屋で萩焼の湯呑買って貰いました(^_^)



所変わって、萩城城下町!!

高杉晋作の像

すぐ近くに、高杉晋作の誕生地があって、高校生50円 大人100円で見学出来ます(^_^)

この辺りには、美味しそうな喫茶店やさまざまな人の旧宅があり、今は色んな所でお雛様を展示しているらしく、お雛様を見回ってるらしい人も見受けました!!


写真を撮ってないですが、木戸孝允の旧宅を見学しました。
木戸孝允の実父・和田昌景の家だそうです。
100円で、なんとお家の中に上がらせて戴けます!!

沢山の写真(全部、格好好いわー♡)が飾ってあり、習字のコピーの掛軸や、凄い意味の落書き、奥さんの幾松の写真や浮世絵まで展示されていました。

パンフレットによると、習字には、朱書きで凄い褒め言葉(「以ての外よろし」、「天晴見事見事」)が書いてあるらしく、小さい頃からかなりの字の実力だったんですね(・・;)

うちも、習字習ってたけど、そんな事言ってもらえた事ないです。実力・態度からして、そりゃそうだけど(-_-)笑


色んな資料館などが在りますが結構お金が掛かるので、もし全部見廻りたいと思っている方は、ある程度持って行くのがお勧めです!!

花粉が凄いようだけど、空気が綺麗だし、人気(ひとけ)のない所も好きだけど、人気のある古い町っていいですね(*^_^*)



そして、うちにとっての超目玉!!
元・遊郭の転業旅館 芳和荘!!!



どーん!








横から






確か、¥4000くらいで素泊まり出来て、
泊まった方のブログによると、中庭があって凄いそうです。いつか、泊まらして貰いたい(´-`)

隣にあったらしい家跡に、「貸座敷」と書いてある石があったらしいですが、駐車場になっていて、見る影もありませんでした、。

駐車場を挟んで隣りにあった御家です。


足元にタイル。






勝手にすみません。

壁の下の壁に、派手な青色が見えます。
カフェー建築だったんでしょうか

拍手

PR

大金魚博覧会!

奈良県、大和郡山と言えば、愛知の弥富とともに、超有名な金魚の産地です。
数年前数年に渡る金魚マニアックを経験した、金魚好きの私も色々夢を馳せたことのある地です。

しかし今は、どこの金魚の産地も、後継者不足など、困り果て荒れてる所がありましょう。放置された金魚の畑に、金魚の死骸が沢山浮かんどって、その金魚皆大きく綺麗で、不思議な感じやったのを見た事あります
そんで、大和郡山の遊郭に行った先達のサイトに、畑が放置され凄い有様みたいに書いてある。ワー。・°°・(>_<)・°°・。

そして、金魚と遊女は、似たとこ少しある様に見えますが、
そんな、大和郡山市には、遊郭や、赤線もあったそーな。
なんか、幾つか在ったっぽいです。

その中の、有名な遊郭跡が、保護され、ボランティア市民の手で補修がされていて(これすごい事です!)、
そこで、色んな職人から金魚の芸術作品を集めた、大金魚博覧会と言うのが今催されとります。
すごいよね。
絶対行きたいよね。

昨年も、あっていたらしいのですが、バイトもしてなかったし、遠方には暫し行けんものと思っていて、悔しいので別段考えぬ様にして居ました。
あと、体調もアレで、学校にもまともには通えとらん、旅行なんて以ての外やったっすね
でも今年は違う。
給料日の直後。
でも、大阪に行って、大和郡山に行って、大阪に行って、帰ってくるんだから大阪も浮浪せな。
でもそれにはお金が足りん。
大阪で、何もせんくても、家に帰る保証出来る金額ござんせぬ。
次の日試験。
いっつも、こうなる。
貯金は、沢山残しとこう。

と、言う事で、予定して居ない方にも、お金や時間の偶然あるかた、
お近くの方には、良いと思います。
まぁー超行きたかった。

大金魚博覧会 2012
http://www.k-pool.net/?p=228

~8月26日(日)

やけん金曜日暇になっちったけん、大和郡山市に行こうとしてかき集めたお金を多少使って、近場のどっかに行こうと考え中です。
今は、直方リベンジか、久留米と思ってる。
久留米は、朝倉になりましたが、安くて結構綺麗な金魚の金魚屋さんがあるんですよ。
金魚すくいやってる時があります。

あとそんならば、初の、青春18切符を買って南から北まで九州巡ったら良い。
台風が大人しかったら、止まる事なくギュンギュン移動できましょ。狭いんだもん。

拍手

あった

千代に、花街からの、遊廓があったらしーです(^-^)/見つけた!満足

博多風俗史<遊里編>を読みました

次ちょっと詳しく書きます
よかったら読んで下さい(^-^)/全然わからんかったら博多風俗史 遊里編 お読み下さい
早良の総合図書館では、館内本です。他の所では借りれる所もあるっぽいです。読んで下さい


それでわ

拍手

千代

通っている高校から、校報誌が送られて来た。

博多祇園山笠 千代流

で有名な、千代という所に学校があります。学校ばれます。


博多の地名は、「続日本記」に、「博多大津」という名称が見られるなど、奈良時代から用いられた古い地名だそうです
この、千代町は、昔は、「千代の松原」とよばれ生の松原、ももち浜、千代と、白浜青松なんて言う大きい浜?があったらしいです。
松の林みたいになっとったので、松原らしーです

意外と、電車が通っていたそうです。
ちなみに吉塚駅最寄りの千代、堅粕(かたかす)辺りは、治安が悪いらしく、Yahoo知恵袋などで、ボロクソに書かれています。まぁ暗くなったら、博多区は、結構怖い感じよね。

博多の人は、博多と言う地名を、結構より好んで呼称すると思います
福岡から来た!と言うより博多生まればいみたいなね。(偏見)

確かに、博多って、言いやすい。


こちらが、それです。


私が、わかりにくく要約します。
この、先生は、昭和29年生まれ。写真の当時小学校の2年生、昭和37年、運動会の帰りの9~10月ごろ。

場所は、福岡市の当時の千代町、千代町交番のあるところ
昔は、山内書店があった。頑固爺で有名な古本屋だった。
そうです。


そしてここからが私にとって結構に興味深いところです。



写真の、子どもの後ろに「日活」とある。千代町日活というらしいです。その前身は、千代町東映
いつ東映から日活になったのか覚えとらんらしい。

私の感想:今あんな、じめっぽい所に、丸い門をこしらえた映画館があった。

お父さんは、はんこ屋、千代町再開発の下に立ち退いてしまった。
(千代の住宅地に、ナントカはんこ?があるけん、立ち退いたんなら、そこじゃないっちゃろけど、気になります)

"お小遣いをもらって駄菓子屋に行くときは、「けんばんの駄菓子屋に行ってくるけん。」と出かけたものだ。この年になってわかるのだが、「けんばん」は検番、芸者さんが稽古している三味線の音がいつも流れていた。割と身近に「風流」があったのかな。"

千代に検番があったという話聞いた事バリあるけど、何だよ
昔は、でかい料亭が沢山あった所という噂があります

どうやら
千代の海岸だった所から、旧柳町遊郭を写してある絵葉書があるらしいので、
この間まで、柳町遊郭移転前の場所が千代だと勘違いしていました。
戦後に、大浜の赤線が出来るところら辺だったっぽいですね。や違うかもね。ちゃんと早良の図書館で調べたらまた書きます。

まぁ赤線だったか違かったかは置いといても、

今は、博多の隣でじめっとしとらすけど、


昔は、ギラギラしよったり、凄いお洒落な町だったりするかもしれんよね!


ふぅ気になる。
暇が出来たらちょくちょく調べてまた書きます。

うちよく知らんので説明できんけど、
今年の、山笠は、千代流が超注目される感じの役?っぽいですね。
今度の日曜、早朝から、生放送あるそうです(^-^)/

拍手

住吉村

前の、日記に書いた理由で、新柳町遊郭の在った所に行きました。
福岡市中央区清川です。
その昔には、住吉村と言ったそうです。

昨年から、結構足しげく通い探しました。その間にも、風景が、ちっとずつ変わる如く
数年となれば、眩暈ぐるしく、ブチ壊されたそうです
前は、粋な派手な建築が、渡辺通から入った所に、ずらり、並んどったっぽい。
今は、マンションにホテルにと、大きく
アーバンな感じになっている。

でも、今でも、染み付いた、華のある空気を醸している。

今年の、閏日、3/29、エイプリルフール、今時点での最終日曜に撮った写真を混ぜこぜにして貼って居ます。

清川のロータリーの近くの道を、入った所にある家です。
入口のドアーがお店風


三階建ての様です。でかいです。撮った写真が、残ってないですが玄関が好きです
柳橋の市場の方向に近い方にあります。



ロータリー
二月当時、絶賛ビビリゆえ、遠くから撮りました。
井戸が在った、門が在った、電灯があった、ネオン灯があった等の情報ネットで見ました
地図てきには、遊郭の真ん中やと思います。
やけん、門は違うんかいな。


この時は覚えてないですが、こないだは、可愛らしい見易い色に塗装されとりました。
綺麗に花が植えてあります。


すぐ横。



妓楼を、改装した家じゃないかいな?


柳町 一刻堂
福岡で有名な居酒屋らしくて春吉店もあり
春吉店は洒落ていて、清川の方はカジュアルな感じだそうです。検索したらホームページが出ます。美味しそー(*^o^*)


三光園


現役の旅館


微妙に変な建物。


先は閏日、後は先週に撮りました。上の方がちょい盛りっとなってます。
看板の跡があります。


三光園の隣

指が映ってる(笑)すみません。
三階に雨戸ケース
瓦一枚の幅の、瓦の装飾が水色です。サビみたいな色ついてるけど、初めは、鮮やかだったと思います。ぬるり艶かしいです。


形がかっこいい。この写真に映ってないですが、建物の裏?奥?の方も印象的です。生活感がバリあります。勝手に写真撮ってすみません。
この、建物の玄関のとこには、、


此方が。
分かりにくいので、前撮った物が、

こちらじゃー。
洒落オツ


でか目です。屋根が三角です
窓の柵が洒落おつです。


個人的に、気に入っている。


もう営業されとりませんが、銭湯がありました。
櫻湯さんの銭湯跡です。
看板と建物で字が違います

内に、ディズニーキャラクター?の布が張ってました。
真ん中のおなごは、うちの友人です(^-^)/


町の中に、福岡県畳何トカ?という、会社(?)があります。
そこの作業着を着て、チャリンコで来たお爺さんとちょっと話そうとしましたがちゃっちゃと切り上がりました。

福岡の桜は、3月の31日は咲いていました。
自分は、自分の町にも沢山桜がありますが、
この辺で、今年初めてじっくり見ました。



清川公園の桜です。
何と4月の1日にも行きました。さっき映してた友人さんが取ってくれた、アーバンギャルドのライブに午後行くけん、その午前に行きました。
やぁ~~楽しかった!!

そして、。

この、

この家が私は大好きです。
渋くて色っぽい。

二月


六月


現役の、鍼灸マッサージ療院です。
横の、半円に近付くと。


何か、付いていたのを、千切って折って塗りつぶした様な跡があります
一つの半円に一つずつだけんいっぱいあります。


書くのに、ほぼ一週 掛けてしまった。
次は、勉強に、早良の総合図書館に行って来ます
今まで三回行ったのに全部失敗。図書館入るのも大変。月曜日は、閉まってるんね


余り無いけど大浜の写真もあるので大浜日記も書きます
よかったら御覧下さい。


あと 間違ってる内容あったら、どうかご教授してください

拍手

  

ブログ内検索

click♡

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
Nakaura No Name
性別:
女性
自己紹介:
概要が、最古の、カテゴリー未選択記事にございますよかったご覧下さい(=^x^=)

ツイッター @wochaken

バーコード

P R

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 開けっ拡げ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]